8月21日 金曜日
朝9時30分に家を出る、先ずは加須インターへ
12時30分に高速に入った、国見インター位から
雨が降り出してきた暫く走ると虹が出て来た
・・蒸し暑いどんべいや先代花子が写真を撮った
前沢サービスエリアや岩木山サービスエリア夜になって
しまったがハナちゃんも撮った。
|

安全の為の花ちゃん専用ボックスが役に立った |
夜10時30分最後の津軽サービスエリアに着いたが
料金が12時過ぎないと半額にならないので、
少し休憩して青森フェリイー乗り場に1時に着いた。 |

夜のフェリー乗り場は寂しい・・ |
8月22日(土曜日)
高速船ナッチャンworld 明け方4時受付済ませて、
5時過ぎぐらいからハナちゃん散歩したり 早い
ご飯にしたり写真撮ったりと有意義に過ごして
青森港を7時発です |

朝の乗船準備・・ |
フェリーに乗る間は・・花ちゃん車の中です・・
暫くの辛抱してね・・2時間と30分・・他の船だと
何と4時間高速船ナッチャンWorldは静かで、
揺れも少なくて快適でした
|

花ちゃんおとなしく待ってました・・ |
高速船の中は、座席は指定席と周りの窓付近は
自由席で見晴らしのいい席を探して座れます・・
まして8月も終わりに近いので・・船はガラガラ
状態です・・
忙しい夏の時期しか運行しないそうです・・
以前は青森、函館間を1時間30分程度で運行
してましたが、燃料代と客数が少ないので・・
客数を倍にして速度を半分に燃料を抑えて・・
料金も他の船と変らない程度にしての運行です
ので犬を連れての旅にはお勧めの高速船です
一日2往復です・・ |

綺麗な船内・・座席もリクライニング式 |
船のデッキから後ろえ出ると・・青い空に白い雲
高速船の白い波の後が長く続いてます・・快適
4年ぶりの船旅は又新鮮です・・
そろそろ函館です・・船室から車に移動です・・
花ちゃんは・・ |

♪鼻歌が出そうな気分です・・人が居なければ・・ |
9時45分函館着
花ちゃん何事も無かったように・・ケロッとしてます
無事に函館に着きました・・北海道上陸です・・
さーあ・・・ここから、北海道の旅が始まります・・
来る度に函館港は綺麗になってますね・・
勿論逆よりはいいですが・・ |

花ちゃん始めての函館・・上陸です・・ |
さて函館は帰りにレンガ街を廻る予定ですが・・
函館山に登って記念撮影でも・・
車でそのまま登れます・・山頂のアンテナはNHK
のアンテナです・・ |

そこに今日も函館山があった |
函館山の上は暑い位です・・日差しも強くて
サングラスが丁度いい・・
どんべい花子と以前撮った場所で、再度撮影を
写真はレンガ街と港の風景です・旅の最後に
寄ろう・・
|

山頂から見る景色はジオラマです |
函館の次は大沼公園です・・ここの景色はまさに
昔見た夢の中に出てくる景色です・・どこを見ても
すばらしい、時間の経つのを忘れていつまでも見て
いたい何処かなつかしい景色です・・
ココで撮る写真全て絵はがきに成りそうな感じです |

遠い昔、夢の中で見た景色・・ |
記念に車と景色・・今年の正月の写真候補No1
です、天気も良くて最高の北海道初日です・・
ここ大沼公園は観光スポットなので車の駐車に
困りますが・・
お勧めの場所は・・駅前は賑やかを好きな方には
向きますが・・駅前を左に見て通過・・2分程度右
手に入る道が入ると左手沼です・・奥に小さなレス
トランで突き当たりです・・この道に車を止めて・・
散策を自転車か徒歩なら公園をぐるっと廻れます
|

ハイラックス・花ちやん号・・最高のシーン |
大沼公園の脇を道路が一周してますので・・
反対側のキャンプ場を目印に・・10mも過ぎた
T路地を曲がり留め湯の看板を目印に暫く走る
と留の湯に着く・・少しじやり道・最近の北海道
では珍しいかも・・北海道は道が良いから。
ここの温泉は綺麗な単純泉です・・たいてい
キャンカーが一台程度は何時も来てますね・・
中で情報収集に・・穴場はこんな感じで聞きます
残念すれ違いでした・・ |
 |
来た道を元の湖畔に戻り、チョコット花ちゃんと
散歩です・・
シュナのブラックの子に会いました・・北海道で
その日にシュナちゃんと・・今回は何匹のシュナ
ちゃんに会えるかなー・・
|
 |
大沼公園で大分ゆっくりと時間をすごしたので
今晩の泊まる道の駅を決めなくては・・
大沼公園の近くに道の駅森がありますが・・
ここは国道の脇で上り坂の途中なので・・
車の音がうるさいので、泊まる駅としては
お勧めではありません・・
森駅で全国人気No1のいかめしを買いました・・
出来立てで暖かい・・走りながら・食べました・・
デパートで食べるよりも・・断然に美味しいです
ねー・
そんなこんなで、今晩の道の駅は黒松内道の駅
に決め手走る・・6時40分に着く・・
薄暗くなり、少し寒い・・
食事とお茶で今日のメモを付けて・・10時に寝ます
|

駅のすぐ脇のお店です
森駅の中・・人影なし・・・ |
次の日へ |
|