8月27日 (金曜日)
昨日はサロマ湖道の駅に泊まる予定でしたが・・凄い強風で断念
して網走のキャンプ場迄走り着いたのが9時でした・・

朝の網走キャンプ場は少し晴れで過ごし易そうです・・ここは
前にも来た事の有るキャンプ場で勿論無料です・・オートバイとか
自転車でのキャンプが多いですね・・

街道脇でも比較的静かなキャンプ場で前は網走湖畔です・・

湖畔にバイクキャンパーが適当な間隔でキャンプを構えてます

色々なバイクを見るのも楽しみですね・・

中でも年配のおじさんが一人でキャンプを・・大型のバイクで名古屋
方面から来たおじさんと少しお話をした・・私が昨日丸瀬布で見た
サイドカーの話をすると・・そのバイクは昨日迄ここで数日キャンプを
していたとか・・真っ赤な250ccのバイクを改造してサイドカーにして
家族3人で旅をしているとか・・デジカメで見せてくれました・・
残念昨日すれ違いでも・・写真を撮っておけば良かったと思いました
そのザドカーのデザインが面白かった印象が今でも残ってます・・


又静岡からホンダ250ccのバイクで来た若い方ともお話を・・
花子も参加して・・犬の話にも・・

若い方は朝早く出で行きます・・年配の方は何日もここで過ごすとか
広くて綺麗なキャンプ場です・・

小さな松ボックリを拾って記念に・9時半に出まして・途中網走市内
でガソリン補給・・
1時間程走って(流氷街道網走道の駅)でクリオネを見ました4年前に

クリオネが見たくて、網走の水族館を探したら、閉鎖に成って可愛い

クリオネを見る事が出来なかった・今回ここで小さく可愛いクリオネ

を見る事ができました・・又二階に映画喫茶が有ります、北海道を

舞台の映画の紹介とポースターが懐かしい・・古い撮影機材も展示

してます・・
当時のポスターが店の中の壁に貼ってあります・・

懐かしい・・ポスターの中では皆若い・・又観たくなる気持ちですね・・

男も・・女も・・花子も・・つらいよ・・
今日の目的はオホーックに一番近い駅・・北浜駅へ先ずは行く事に

途中で少し買い物をして・・海岸を見ながら走る・・
少し花子の運動を兼ねて・・砂浜で遊ぶ事にしました・・

長いリードを付けて・・花子は思い切り走ります・・
気が付くと流木が沢山流れ着いてます・・流木でハナコと書いて
みました・・何でも思い出作りと記念です・・

その流木はまたまた記念に頂く事に・・これは海岸の掃除にも・・
一石二鳥ですね・・Hi・・奉仕活動その1・・
11時15分・・
本日の目的の北浜駅に着きました過去2回来てます・・その時に

駅の待合室にどんべいと花子の名刺を貼ってきました・・それの

確認と新しい名刺とついでに・・写真も貼って来る事です・・

2週間程前にキャンパー友達もここに来て名刺を貼って行きました

その際にどんべいと花子の名刺の確認をしてくれまして・・あったと

連絡を貰いましたので・・有ると思いますが・・自分の目で確認を・・

有りました・・・今度はママを肩車して高い所へ新型花ちゃんの名刺を

無事に貼りました・・
北浜駅の喫茶室(停車場)で昼を食べて写真を色々と撮りました

入ってくるデーゼル電車を見ながらの食事とお茶は又旅の気分・・

満点です・・


この後小清水生園で休憩して写真を見晴らしのいい駅です・・

この後雲行きが怪しくなって来た・・急いで今日の温泉を決めることに

屈斜路湖の横を通って川湯温泉 湯の閣に着き温泉にここは
雑誌「H0」で無料になる券有り・・1000円お得に・・
透明ですが濃度の濃い温泉です。

雨も降って来ました・・今日の泊まりは摩周温泉道の駅です・・・
ここは無銭ランが使えます・・ここの小さな案内所の中にキーコード
番号が壁に書いてあります・・それをiPhonで写真に撮り・・
車に戻りナンバーを打ち込めば・・インターネットが使えますので・・
久しぶりに更新出来ますー・・     お休みなさい・・



 
この先は編集中です・・       トップへ戻る