![]() |
|
戻る | |
2007/09/17 ヤカン・ダッチ | |
ダッチで焼き栗を・・ダッチと言っても私の場合はヤカンで簡易ダッチ・・何時もキャンカーの中に入れてジャガ芋とかサツマイモ等を 焼いて食べています・・簡単で早いが特徴です・・今回はお隣さんから沢山の栗の一部をヤカンでダッチ気分で焼いてみました・・ |
|
![]() |
|
ヤカンとコールマンのシングル・バーナー・・栗 | |
![]() |
|
栗は破裂しない様にナイフで最初に切れ目を入れる・・また後で皮が剥き易くなる | |
![]() |
|
ヤカンには小さな石を3分の1・程度入れてあります・・以前北海道の海岸で見付けた小石です・・ | |
![]() |
|
バナーに火を点けて・・目安は40分程度・・最初は強く・・10分程度から弱く・・ | |
![]() |
|
50分程度で火を止めて・・少し余熱で・・出来上がりです・・皮が弾けて美味しい匂いが | |
![]() |
|
・・ホクホクで少し皮がコゲたが匂いがたまりません・・焼き栗・・今年最初のヤカンダッチです | |
2007/09/10 箱庭モドキを・・作る | |
暑さからの開放も手伝ってか・・急に思い立った・・家の前・窓の下がなにやらゴチャゴチャと汚い・整理片付けも兼ねて 箱庭風のガーデンでも作るか、何年か前にガーデン屋さんの友達が店仕舞いの時に貰って来て、重さで家の入り口の 脇で出入りの邪魔をしていた石を・・ハイラックスで家の前迄30m程引っ張って来た、色々石の向きを考えて配置を・・ |
|
![]() |
|
ここ迄で半分は出来た感じです・・ | |
![]() |
|
枕木を手前に置き・全体のバランスを考えた | |
![]() |
|
奥に敷く砂利を近くのジョイフル○○にトラックで買う・・4袋を積む・・ | |
![]() |
|
早速・・砂利を敷きならす・・ | |
![]() |
|
小物を配置・・流木等も置く・・ | |
![]() |
|
5割は完成か・・ | |
![]() |
|
隠れていた、かえる君も出てきた・・ | |
続くかも・・ | |
|
|
Home | |